日時:令和6年10月4日(金) 18:30~
場所:ベルクラシック甲府
講演1「子宮内膜症・子宮腺筋症マネジメントを再考する~Choosing Wiselyの理念から~」
メディカルトピア草加病院 婦人科 科長 小堀 宏 先生
講演2「子宮内膜症関連卵巣癌の治療戦略」
東京慈恵会医科大学 産婦人科学講座 准教授 矢内原 臨 先生
出席者:53名(会員・学生等)
日時:令和6年8月24日(土) 16:00~
場所:山梨大学医学部 臨床講義棟大講義室
一般講演
—————————- 座長 甲府共立病院 深澤 喜直 先生
———————————————————————————-
特別講演
座長 山梨県産婦人科医会会長 梶山 浩
「女性アスリートにおける診療のポイント」
国立スポーツ科学センタースポーツ医学研究部門 婦人科 能瀬 さやか 先生
出席者:58名(会員・学生等)
日時:令和6年6月14日(金)18:45~
場所:山梨大学医学部キャンパス 臨床講義棟大講義室
教育講演:「保険診療報酬について」
市立甲府病院産婦人科 統括科部長 平井 光男先生
特別講演:「経会陰超音波を用いた分娩進行とその後の骨盤臓器の観察」
東京山手メディカルセンター 副院長・産婦人科部長 小林 浩一先生
出席者:50名(会員・学生等)
日時:令和6年4月27日(土)15:30~
場所:山梨県医師会館 講堂
特別講演:「産婦人科領域におけるAIを活用した診療支援システムの開発」
山口大学大学院医学系研究科 産科婦人科学講座教授 杉野 法広先生
出席者:51名(会員・学生等)