スタッフ紹介

本文ここから

教授・准教授

教授
平田 修司 Shuji HIRATA
役割
科長、分娩部長、医学域長、医学部長、附属病院副病院長
卒業年
昭和61年
専門領域
婦人科腫瘍、周産期医療、生殖医療
資格
医学博士、日本産科婦人科学会専門医、日本産科婦人科学会指導医、日本周産期・新生児医学会周産期専門医(母体・胎児)暫定代表指導医、ALSO Japanインストラクター、ALSO Japan BLSOコース インストラクター
病院教授
端 晶彦 Akihiko HASHI
役割
婦人科腫瘍の主任
卒業年
昭和61年
専門領域
婦人科腫瘍、周産期医療、生殖医療
資格
医学博士、日本産科婦人科学会専門医、日本産科婦人科学会指導医、日本臨床細胞学会細胞診専門医、日本臨床細胞学会教育研修指導医、日本婦人科腫瘍学会専門医制度婦人科腫瘍専門医、日本婦人科腫瘍学会専門医制度婦人科腫瘍指導医
病院教授(山梨県地域医療支援センター)
大森 真紀子 Makiko OMORI
役割
外来医長
卒業年
昭和59年
専門領域
婦人科腫瘍、女性ヘルスケア、産婦人科一般
資格
医学博士、日本産科婦人科学会専門医、日本産科婦人科学会指導医、日本臨床細胞学会細胞診専門医、日本臨床細胞学会教育研修指導医、日本女性医学学会認定ヘルスケア専門医、日本女性心身医学会認定医師、日本女性医学学会認定女性ヘルスア指導医
特任准教授(生殖医療学・周産期医療学講座)
奥田 靖彦 Yasuhiko OKUDA
役割
周産期医療の主任
卒業年
平成7年
専門領域
周産期医療、産婦人科一般
資格
医学博士、日本産科婦人科学会専門医、日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会 臨床遺伝専門医、日本周産期・新生児医学会 周産期専門医、日本産科婦人科学会指導医、The Fetal Medicine Foundation オペレータ資格、日本胎児心臓病学会 胎児心エコー認証医
准教授
吉野 修 Osamu YOSHINO
卒業年
平成9年
専門領域
生殖内分泌学、産婦人科一般
資格
日本産科婦人科学会専門医、日本産科婦人科学会指導医、日本婦人科腫瘍学会専門医、日本産婦人科内視鏡学会技術認定医、日本生殖医学会生殖医療専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医
スタッフ紹介
: ホーム : サイトマップ ページの先頭に戻る