本文ここから

事業報告

日時:令和5年7月1日(土)15:45~
場所:甲府記念日ホテル 2階桃源

教育講演 :
「保険診療報酬について」    
市立甲府病院産婦人科統括科部長 平井 光男先生

特別講演:
「山梨県の産婦人科診療の展望 ― 奇跡の産婦人科を目指して」
山梨大学大学医学部産婦人科学教室 教授 吉野 修先生

出席者 :63名(会員・学生)

日時:令和5年4月15日(土)15:30~
場所:山梨大学医学部キャンパス 臨床講義棟大講義室

特別講演:
「子宮内膜症合併不妊症の治療戦略」
山梨大学医学部産婦人科助教 小川 達之先生

出席者:66名(会員・学生)

日時:令和5年2月25日(土)16:15~
場所:山梨大学医学部キャンパス 臨床講義棟大講義室

——————————-  座長 平田 修司 (山梨大学)

1.不妊治療中の月経を契機に脳梗塞を繰り返した子宮腺筋症の1例
山梨大学 都倉 裕り

2.周産期合併症なく管理しえた肥満外科手術(減量手術)後妊娠の 2 症例
山梨大学 中山 敬登

3.当県で経験した妊産婦死亡2症例の検討
山梨大学 中島 啓輔

特別講演
「医学生の産婦人科教育について」
山梨大学医学部産婦人科学教室 教授 平田 修司先生

出席者:73名

日時:令和4年12月3日(土)16:45~
場所:山梨県医師会館講堂

特別講演:「産婦人科の今後について」
     山梨大学医学部産婦人科学教室 教授 平田 修司先生

出席者:42名

日時:令和4年8月27日(土)  16:00~ 
場所:山梨県医師会館 講堂(ハイブリッド開催)

一般講演

————————————–  座長 大森 真紀子 ( 山梨大学 )

  1. 凍結融解胚移植のホルモン補充周期と自然周期における分娩時出血リスクの検討
    山梨大学 田中 孝太
  2. 当院での分娩後に新生児に頭蓋内出血を認めた3例
    国立病院機構甲府病院 笹津 聡子
  3. 妊娠16週に診断し、胎児発育不全・妊娠高血圧症を合併した hyperreactio luteinalis の1例
    山梨大学 深田 直希
  4. 悪性腫瘍との鑑別に苦慮したpolypoid endometriosisの1例
    山梨県立中央病院 石澤 満優子

——————————————————————————————

特別講演
座長 山梨県産婦人科医会会長 梶山 浩

「性(生)教育の現状と実践」
稚枝子おおつきクリニック 院長 武者 稚枝子先生

出席者:47名

日時:令和4年6月3日(金) 18:45~
場所:山梨大学医学部キャンパス 臨床講義棟大講義室(ハイブリッド開催)

教育講演:「保険診療報酬について」
      市立甲府病院産婦人科統括科部長 平井 光男先生

招聘講演:「子宮頸がんワクチンの動向 積極的勧奨接種の再開」
       山梨大学大学院総合研究部医学域社会医学講座 教授 山縣 然太朗先生

出席者 :84名

日時:令和4年4月16日(土)15:30~
場所:山梨大学医学部キャンパス 臨床講義棟大講義室(ハイブリッド開催)

特別講演:「COVID-19災禍による産後うつ精神科医療への影響」
      山梨大学医学部附属病院 産後ウェルビーングセンター センター長 石黒 浩毅先生
出席者:99名

日時:令和4年2月26日(土)16:00~
場所:山梨大学医学部キャンパス 臨床講義棟大講義室(ハイブリッド開催)

製品説明

一般講演

————————————–  座長 大森 真紀子 (山梨大学)

  1. 妊娠後期に帝王切開術を施行したCOVID-19 妊婦の 3 例
    山梨大学 平岡 望
  2. 妊娠24週未満に診断された妊娠糖尿病症例のインスリン使用量による臨床背景の違い
    富士吉田市立病院 宮下 大
  3. 最近 10 年間の産褥母体搬送症例に関する検討
    山梨大学 大和田 壮
  4. 腹腔内大量出血によりショックを来し救命し得た子宮漿膜下筋腫の1例
    甲府共立病院 齋藤 理沙
  5. 婦人科悪性腫瘍における脳転移スクリーニング法の検討
    山梨大学 内田 光紀

 

特別講演:「倫理的な決定とはなにか――医療倫理の理論と実践」
      山梨大学大学院総合研究部医学域 総合医科学センター 特任講師 秋葉 峻介先生
出席者:83名

日時:令和3年12月4日(土)16:30~
場所:山梨県医師会館 (ハイブリッド開催)

特別講演:「Patient Centered Medicineの必要性とその実践」
      山梨大学医学部産婦人科学教室 准教授 吉野 修先生
出席者:77名

日時:令和3年10月8日(金) 18:30~
場所:山梨大学医学部キャンパス 臨床講義棟大講義室(ハイブリッド開催)

特別講演: 「大学勤務から開業医の立場になって -若手Drへのメッセージ-」
      竜王レディースクリニック 副院長 森澤 宏行先生

出席者:75名

会員専用ユーザメニュー

ページの先頭に戻る