日時:令和3年8月28日(土)
Zoomにて
16:00 一般講演
————————————– 座長 平田 修司 ( 山梨大学 )
一般講演終了後
緊急検討会
日時:令和3年6月11日(金)18:45~
場所:山梨大学医学部キャンパス 臨床講義棟大講義室
教育講演:「保険診療報酬について」
市立甲府病院産婦人科 統括科部長 平井 光男先生
招聘講演:「子どもの病気から振り返って考える分娩様式」
山梨大学医学部小児科学教室 教授 犬飼 岳史先生
出席者:74名
日時:令和3年4月17日(土)15:30~
場所:山梨大学医学部キャンパス 臨床講義棟大講義室
特別講演:「山梨大学医学部附属病院におけるCOVID-19診療
重症例の診療とドライブスルーPCRの実際」
山梨大学医学部救急集中治療医学講座 教授 森口 武史 先生
出席者:73名
日時: 令和3年2月20日(土)16:10~
場所:山梨大学医学部キャンパス 臨床講義棟大講義室
製品説明
——————————- 座長 端 晶彦 (山梨大学)
特別講演
座長 山梨大学医学部産婦人科学講座 教授 平田 修司
「医学研究の倫理概論」
山梨大学大学院総合研究部医学域社会医学講座 教授 山縣 然太朗先生
出席者:73名
日時:令和2年12月5日(土) 16:00~
場所:山梨県医師会館 講堂
特別講演:「COVID19感染症」
山梨県立中央病院総合診療科・感染症科 部長 三河 貴裕 先生
出席者:45名
日時:2020年10月2日(金) 18:30~
場所:山梨県医師会館 講堂
特別講演:「患者間違いをなくす~医療安全の極意~」
山梨大学医学部附属病院 医療の質・安全管理部 特任教授 荒神 裕之 先生
出席者:41名
日時:令和2年8月22日(土) 16:00~
場所:山梨大学医学部キャンパス 臨床講義棟大講義室
16:00 一般講演
————————————– 座長 大森 真紀子 (山梨大学)
講演
座長 山梨大学医学部 産婦人科 教授 平田 修司
「保険診療報酬改定の概要と注意点」
市立甲府病院 産婦人科 統括科部長 平井 光男先生
出席者:56名
日時:2020年2月22日(土) 16:00~
場所:アーバンヴィラ古名屋ホテル
製品説明
一般講演
———————————- 座長 奥田 靖彦(山梨大学)
1. 50gGCT偽陽性の妊婦はLGA児を出産するリスクが高い
国立病院機構甲府病院 篠原 諭史
2. 分娩を契機に発症した後天性血友病Aの1例
山梨大学 平井 聡美
3. 四肢短縮を契機に発見された点状軟骨異形成症の1例
山梨県立中央病院 大和田 壮
4. 閉経後に子宮腺筋症感染を来した1例
山梨大学 田中 つるぎ
5. 早期流産後のretained products of conception (RPOC) の管理についての検討
山梨大学 笹津 聡子
17:00 特別講演
———————————-座長 山梨大学医学部産婦人科学講座 教授 平田 修司
「子宮頸部病変に対する妊孕性温存手術」
東邦大学医学部 産科婦人科学講座 准教授 田中 京子先生
出席者:71名
日時:2019年12月7日(土)16:30~
場所:アーバンヴィラ古名屋ホテル
特別講演:「LEP連続投与と女性の健康活躍推進をエビデンスからみる」
東京大学大学院医学系研究科産婦人科学講座 准教授 平池 修先生
出席者:64名
日時:2019年10月4日(金) 18:30~
場所:アーバンヴィラ古名屋ホテル
一般講演:「最新の慢性便秘治療について」
山梨大学医学部第1内科 講師 山口 達也先生
特別講演:「子宮腺筋症のプロゲスチン療法 -子宮腺筋症外来における治療経験- 」
東京大学医学部附属病院 女性診療科・産科
講師 廣田 泰先生
出席者:58名