お知らせ

本文ここから

4月13日~15日に神戸で開催されました。
教室員、専攻医、研修医ならびに学生が参加し、発表・勉強してきました。

掲載日:2012年04月23日

定員になりましたので、締め切りとなりました。

掲載日:2012年04月23日

かわいい「けいちゃん」がサイト内を案内してくれますよ。
https://www.yamanashi-obgy.org/kay-kenshin/

掲載日:2012年04月23日

今年度も5月から研修会を開催いたします。
向上心溢れる助産師さんの受講をお待ちしております。
受講希望の方はH24年度助産研修会の案内(wordファイル)をご覧ください。

掲載日:2012年04月17日

平成24年度、山梨県では、4名の新しい産婦人科専攻医(産婦人科を専攻する後期研修医)が誕生しました。
このうち、3名は山梨大学医学部附属病院、また、1名は山梨県立中央病院、において、「山梨県統一産婦人科専攻医研修プログラム」による産婦人科専門医を目指した研修を開始しました。
4名の先生方が産婦人科医として着実に成長できるよう、プログラム管理委員会一同、全力を挙げて指導にあたる所存です。

掲載日:2012年04月01日

日時:2012年4月21日(土)14:45~
場所:古名屋ホテル
特別講師:三重大学産科婦人科学教授 池田智明先生
特別講演:「母体安全への提言」16:30~

掲載日:2012年03月28日

日時:2012年5月12日(土)~5月13日(日) 
場所:山梨大学医学部キャンパス 看護学科教育研究棟1F
主催:山梨大学医学部産婦人科
共催:NPO法人周生期医療支援機構

定員になり次第、締め切りとなります。
受講希望の方はALSOプロバイダーコース開催のお知らせ(PDFファイル)をご覧ください。

掲載日:2012年03月26日

15人の参加者のうち、産婦人科専攻医が3人、県外からの参加もありました。講義講習のみでなく、通院中の妊婦さんにも御協力いただき臨床的な実技講習となりました。妊婦さんにはお忙しい中、御協力頂きありがとうございました。

掲載日:2012年03月26日

医学部5年生19人、4年生1人が受講しました。みなさん充分に予習を行っており、効果的に実技講習会となりました。

掲載日:2012年03月20日

今回のコースでは、助産師さん10名と医学部5年生20名が受講しました。
向上心溢れる会となり、受講者全員がプロバイダー資格を取得しました。

掲載日:2012年03月15日
お知らせ
: ホーム : サイトマップ ページの先頭に戻る