研究内容

本文ここから

2021年 教室業績

科学研究費・助成金・補助金

科学研究費

「インドシアニングリーンによる捻転卵巣の壊死予測」

科学研究費助成金(日本学術振興会)若手研究(令和元年~4年) 2,470千円
尾山 恵亮 (令和3年度 700千円)


「マクロファージバランスに立脚した妊娠生理現象と異常症の解明と治療」

科学研究費助成金(日本学術振興会)基盤研究(C)(令和元年~4年) 4,420千円
吉野  修 (令和3年度 1,300千円)

戦略・公募プロジェクト(学内)

令和3年度 教育関連プロジェクト

遠隔授業で活用できる応用的FC法の確立
深澤 宏子 (令和3年度 1,531千円)

令和3年度分野横断的融合研究プロジェクト

出生率改善を目指したDeep Learningによる非侵襲的胚および母体診断法の開発

平田 修司

表彰・受賞・資格取得等

資格取得

ロボット支援手術プロクター(2021年12月)

尾山 恵亮


日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会 臨床遺伝専門医(2021年11月)

小川 達之


日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医(2021年11月)

篠原 諭史


日本超音波医学会 専門医(2021年10月)

篠原 諭史


2021年度 日本産科婦人科学会 指導医(2021年10月)

相澤 恵


日本周産期・新生児医学会 周産期指導医(2021年4月)

奥田 靖彦


日本生殖医学会 生殖医療指導医(2021年4月)

大木 麻喜


日本がん・生殖医療学会 認定ナビゲーター(2021年4月)

小川 達之


NPO法人周産期医療支援機構 Also Japanプロバイダーコースキャンディデイト(2021年1月)

田中 孝太

: ホーム : サイトマップ ページの先頭に戻る