特別講演:「周産期医療の自律的再生」
ここ近年の産婦人科をとりまく社会的問題と、その対応についての講演でした。医学的進歩のみならず、社会的環境も踏まえた医療進歩への学会の取り組みについて教えていただきました。
日時:2013年6月1日(土)~6月2日(日)
場所:山梨大学医学部キャンパス 看護学科教育研究棟1F
受講料:30000円
主催:山梨大学医学部産婦人科
共催:NPO法人周生期医療支援機構
定員になり次第、締め切りとなります。
受講希望の方は下記をご覧ください。
ALSOプロバイダーコース開催のおしらせ(PDFファイル)
今年度も5月から研修会を開催いたします。
向上心溢れる助産師さんの受講をお待ちしております。
受講希望の方は下記をご覧ください。
平成25 年度「山梨大学助産外来、院内助産研修会」の開催について(PDFファイル)
日時:2013年4月20日(土)15:15~
場所:古名屋ホテル
特別講師:北里大学病院病院長 海野信也先生
特別講演:「周産期医療の自律的再生」
今回のコースでは、助産師さん6名、医学部5年生24名の計30名が受講し、全員がプロバイダー資格を取得しました。また、開催にあたって前回資格を取得した研修医も協力してくれました。あまりの熱気にインストラクターの先生がおひとり発熱してしまいました。
日時:2013年3月15日(金)18:50~
場所:古名屋ホテル
特別講師:日本医科大学産婦人科教授 明楽重夫先生
特別講演:「腹腔鏡手術を安全・確実に~合併症の予防と対策~」